走り方を変える60分 ─感覚と対話で、弱点を強みに。

オンライン
個人
¥8,000

このレッスンで学べること

「速くなりたい。でも、今の練習でいいのかわからない」
「フォームが気になるけど、自分ではよく分からない」
「何をどうすれば変わるのか、答えが見えない」

そんな悩みに、60分間マンツーマンで徹底的に向き合うのがこのレッスンです。

私自身、陸上競技を通して「課題に向き合い、自分で考え、変えていく」力こそが、人としての成長に直結すると確信しています。
速くなるために必要なことは、「正しい動き」だけではありません。
感覚を言葉にする力、自分を客観的に見つめる視点、そして納得して努力を積み重ねる思考力があってこそ、技術は活きてきます。

このレッスンでは、フォームの分析からドリルの実践、考え方や気持ちの整え方まで、あなたの「今」と真剣に向き合いながら、次のステップへ導いていきます。

初心者から競技者まで、短距離〜中距離(100m〜800m)まで対応可能です。
「走りが変わる実感」を、ぜひ一緒に味わってください。



リモートレッスン 3つの特徴

1.【全国どこでも】あなたの練習場所が、私と繋がるスタジオになります。
自宅やグラウンド、どこにいても受講OK!「近くに専門的な指導者がいない」と悩んでいた方も、もう大丈夫です。

2.【リアルタイム】その場で見て、その場で声をかけます。
「今の走り、すごくいいです」「もう少し前傾を意識してみて」など、その瞬間にフィードバック。動画では難しい即時性のあるアドバイスで、気づきと成長が加速します。

3.【対話】言葉にしにくい「感覚」を、一緒に見つけにいきましょう。
「地面を押す感じ」「リズムの取り方」など、言葉にしづらい感覚を一緒に整理しながら、理解を深めていきます。
「しゃべりながら走ると、自分が見えてくる」──そんな新しい学びがここにあります。
• 自分のフォームを「感覚」ではなく、ちゃんと理解して改善したい方
• 動画では限界を感じていて、「その場で質問→その場で解決」したい方
• 最近タイムが伸びず、今の練習や走り方に不安を感じている中高生・大学生
• 自分の走りに対して、「何がダメなのか」整理できずに悩んでいる方
• 言われたことをただやるのではなく、「自分で考えて競技と向き合いたい」方
• ケガやスランプから抜け出せず、気持ちの面でもサポートが欲しい方
• 指導者が周りにいない地域で、専門的なアドバイスを受けたい方
• 短距離〜中距離(100m〜800m)の悩みを、競技経験者に相談したい方
• 競技を通して「考える力・伝える力」も育てたいと感じている方

レッスンの流れとタイムスケジュール

全体60分(状況に応じて柔軟に調整します)

00:00〜|カウンセリング(約5分)
あいさつと共に、今日のテーマや課題を一緒に整理し、ゴールを共有します。

00:05〜|リアルタイム動作チェック(約15分)
ウォーミングアップや走りの様子を確認し、フォームや動きの癖をその場で分析・アドバイスします。

00:20〜|改善ドリルの実践(約25分)
課題に合わせてドリルや動作を一緒に行い、感覚と言葉のズレを対話で調整していきます。

00:45〜|振り返り&質問タイム(約15分)
気づきや改善ポイントを整理し、今後の練習に向けた具体的なアドバイスで締めくくります。

ご予約前に以下をお読みください

💻 使用ツール
・Zoom を使用します。ご予約確定後に参加用URLをお送りします。

✅ ご準備いただくもの
・ビデオ通話ができるデバイス(スマホ/タブレット/PC)
・動きやすい服装
・安全に動けるスペース(ご自宅やいつもの練習場所など)

📷 あると便利なもの
・全身が映るようにデバイスを固定できる三脚やスタンド
・飲み物・タオルなど、リラックスして受けられる環境

📶 通信環境について
・安定したインターネット回線(Wi-Fi推奨)をご準備ください。
 通信が不安定な場合、リアルタイムでの指導に支障が出る可能性があります。可能な限り快適な通信環境での受講をお願いします。

📝 注意事項
・屋外での受講も可能ですが、周囲の安全確保や音声の聞こえやすさにご配慮ください。
・未成年の方は、必ず保護者の方の了承を得たうえでお申し込みください。

レッスン詳細

レッスン種別
オンラインレッスン
ZOOMなどを使った遠隔レッスンです。移動を伴わず、世界中の先生からレッスンを受けられます。
受講定員数
1
個人
レッスン料金
¥8,000
レッスン所要時間
60
申込締切日
7日前
申込締切日を超えてからのキャンセルにはキャンセル料金が発生します
リモートレッスン
ZOOMなどを使った遠隔レッスンです。移動を伴わず、世界中の先生からレッスンを受けられます。

先生のプロフィール

それぞれの選手に合ったコーチング
自己紹介
こんにちは!
短距離走専門の陸上競技選手、加藤 修也(かとう のぶや)です。
現在は、自身の競技力の向上はもちろん、次世代アスリートのサポートにも力を注いでいます。

私は静岡県磐田市出身で、中学まではサッカーに打ち込んでいました。
陸上を本格的に始めたのは高校入学後。高校3年時にはインターハイ、国体、ジュニア陸上で400m高校3冠を達成しました。高校最後の試合では、高校歴代2位となる45秒69を記録しました。

その後、早稲田大学に進学し、世界ジュニア選手権では日本人初の400m銀メダルを獲得。リレーではアジアジュニア新記録を樹立し、リオデジャネイロオリンピックの4×400mリレー日本代表にも選出されました。

現在は、神奈川県大和市を拠点に、小学生から社会人まで幅広い年代の方々への指導も行っています。
指導では「その人に合ったコーチング」を大切にしており、選手のフェーズに応じたメニューを一緒に作り上げるスタイルです。調子が上がらない時や壁にぶつかった時には、選手に寄り添い、ともに乗り越える存在でありたいと思っています。

■私のコーチングでは、以下のような方々をサポートします。

・短距離走(100m〜800m)の記録を伸ばしたい方
・お子様の走り方を改善したい親御さん
・運動会や体育祭で活躍したい学生さん
・競技に関する悩みを抱えるアスリートの方

走ることが楽しくなれば、日常もきっともっと前向きになります。あなたの「こうなりたい」を一緒に叶えていきましょう!

【自己ベスト記録】
・400m:45秒69
・200m:21秒51
・100m:10秒81
・800m:1分51秒87
オンラインレッスン
ZOOMなどを使った遠隔レッスンです。移動を伴わず、世界中の先生からレッスンを受けられます。
希望のレッスン開催日時を選択して予約しましょう!

開催スケジュール

レッスンの開催を相談しましょう
現在開催スケジュールはありませんが、先生に希望日を送ることでレッスンの開催を相談できます。

この先生のその他のレッスン

対面
個人
動いて、感じて、変わる。オリンピアンと“本気の走り”を磨く時間
「頑張ってるのに、なんかうまく走れない…」
「フォームって結局どうすればいいの?」
「言われた通りにやってるのに、感覚がつかめない…」

そんなモヤモヤを抱えているあなたへ。

このレッスンでは、あなたの“走り”をリアルに見て、感じて、伝えてくれる対面ならではの特別な時間です!
動画やネットの情報では分かりにくい、細かな体の使い方やクセ。
それを目の前でチェックして、その場で一緒に動きながら、どう直せばいいかを実感できるのが、このレッスンの一番の魅力です。

たとえば、
「脚の回転が遅れてるな」と思ったら、フォームを少し変えて一緒に走ってみる。
「肩に力が入ってるな」と感じたら、その場でリラックスの仕方をアドバイス。
“気づいた瞬間に”すぐ体で試せるから、成長のスピードがまるで違います。

私は、走り方を押しつけることはしません!

その人の良さや今の状態に合わせて、一人ひとりに合った方法を一緒に見つけていくのがスタイルです。

「ここが変わると、こう走りやすくなるんだ!」
そんな気づきと変化を、自分の体でしっかり感じられる。
そして、「もっと走るのが楽しくなった!」と思えるきっかけが、このレッスンには詰まっています!
¥9,000
加藤 修也
---
オンラインチャット
個人
走りの悩みを一緒に解決!日本代表が答えるスプリント相談室
「もっと速くなりたい」「走り方がわからない」「自分の課題が見えない」
そんな悩みを抱えている方のための、完全オーダーメイドのチャット相談レッスンです!

インターハイ・国体・ジュニアで日本一、そしてオリンピックの代表として世界を走ってきた私が、あなたの「今」の課題にしっかり寄り添い、レベルや目標に合わせてアドバイスをお届けします。

たとえば、

・自分のフォームにどんなクセがあるのか、どう直せばいいのか知りたい
・タイムが思うように伸びず、今の練習に不安を感じている
・どんな練習メニューを組めばいいのか悩んでいる
・モチベーションの保ち方や、競技との向き合い方を相談したい
・運動会で自信をつけたいお子さんの「走るきっかけ」を作りたい

といったご相談に対し、現役アスリートだからこそ伝えられる実践的な視点と、一人ひとりに合わせた丁寧なコミュニケーションで、あなたの悩みを一緒にひも解いていきます。

特に小中高生の皆さんには、「どうしたら速く走れるか」を考える過程で、
自分の課題を見つけ、それを言葉にして整理する力を育ててほしいと思っています。
それは競技だけでなく、勉強や将来にも活きる「考える力」「伝える力」を伸ばす経験にもなります。

このレッスンは、“ただアドバイスをもらう場所”ではありません。
あなたの「なりたい姿」に一緒に向き合い、納得できる答えを一緒に探す──そんな対話の時間です。
¥3,000
加藤 修也
---

この先生のその他のレッスン

対面
個人
動いて、感じて、変わる。オリンピアンと“本気の走り”を磨く時間
「頑張ってるのに、なんかうまく走れない…」
「フォームって結局どうすればいいの?」
「言われた通りにやってるのに、感覚がつかめない…」

そんなモヤモヤを抱えているあなたへ。

このレッスンでは、あなたの“走り”をリアルに見て、感じて、伝えてくれる対面ならではの特別な時間です!
動画やネットの情報では分かりにくい、細かな体の使い方やクセ。
それを目の前でチェックして、その場で一緒に動きながら、どう直せばいいかを実感できるのが、このレッスンの一番の魅力です。

たとえば、
「脚の回転が遅れてるな」と思ったら、フォームを少し変えて一緒に走ってみる。
「肩に力が入ってるな」と感じたら、その場でリラックスの仕方をアドバイス。
“気づいた瞬間に”すぐ体で試せるから、成長のスピードがまるで違います。

私は、走り方を押しつけることはしません!

その人の良さや今の状態に合わせて、一人ひとりに合った方法を一緒に見つけていくのがスタイルです。

「ここが変わると、こう走りやすくなるんだ!」
そんな気づきと変化を、自分の体でしっかり感じられる。
そして、「もっと走るのが楽しくなった!」と思えるきっかけが、このレッスンには詰まっています!
¥9,000
加藤 修也
---
オンラインチャット
個人
走りの悩みを一緒に解決!日本代表が答えるスプリント相談室
「もっと速くなりたい」「走り方がわからない」「自分の課題が見えない」
そんな悩みを抱えている方のための、完全オーダーメイドのチャット相談レッスンです!

インターハイ・国体・ジュニアで日本一、そしてオリンピックの代表として世界を走ってきた私が、あなたの「今」の課題にしっかり寄り添い、レベルや目標に合わせてアドバイスをお届けします。

たとえば、

・自分のフォームにどんなクセがあるのか、どう直せばいいのか知りたい
・タイムが思うように伸びず、今の練習に不安を感じている
・どんな練習メニューを組めばいいのか悩んでいる
・モチベーションの保ち方や、競技との向き合い方を相談したい
・運動会で自信をつけたいお子さんの「走るきっかけ」を作りたい

といったご相談に対し、現役アスリートだからこそ伝えられる実践的な視点と、一人ひとりに合わせた丁寧なコミュニケーションで、あなたの悩みを一緒にひも解いていきます。

特に小中高生の皆さんには、「どうしたら速く走れるか」を考える過程で、
自分の課題を見つけ、それを言葉にして整理する力を育ててほしいと思っています。
それは競技だけでなく、勉強や将来にも活きる「考える力」「伝える力」を伸ばす経験にもなります。

このレッスンは、“ただアドバイスをもらう場所”ではありません。
あなたの「なりたい姿」に一緒に向き合い、納得できる答えを一緒に探す──そんな対話の時間です。
¥3,000
加藤 修也
---

開催スケジュール

レッスンの開催を相談しましょう
現在開催スケジュールはありませんが、先生に希望日を送ることでレッスンの開催を相談できます。
\初回利用は500円OFF/
見つける
お気に入り
ジャンル
会員登録
ログイン