小学生向け 楽しく運動するために

オンラインチャット
個人
¥2,800

このレッスンで学べること

運動が苦手な子も得意な子も楽しく運動をすることを目的としています。
特に、運動が嫌いな子は、運動そのものが嫌いなのかそれとも他社からの視線なのかによって、アプローチのしかたが変わってきます。
まずは、なぜお子さんが運動をしたがらないのかを一緒に考えてみましょう。
そして、体を動かすことが楽しいと感じてもらえるように一緒に頑張りましょう☺
お子さんのいるお母様・お父様
運動を教えているコーチのかた

レッスン詳細

レッスン種別
オンラインチャット相談
「知りたい!」と思ったらすぐに、テキストや画像・動画を用いて、手軽に先生に相談することができます。
メッセージ送信回数
20
チャット相談開始から終了までの期間に先生にメッセージを送信できる回数です。
有効期限
14
チャット相談開始から終了までの期間です。メッセージ送信回数が残っていても期限が経過すると自動的に終了になります。
先生の返信目安
24時間以内
レッスン料金
¥2,800
チャット相談
「知りたい!」と思ったらすぐに、テキストや画像・動画を用いて、手軽に先生に相談することができます。

先生のプロフィール

楽しく走る・跳ぶ🏃 出来ることを増やして伸ばす☺️ 陸上競技を専門にしてない方でも🙆
自己紹介
はじめまして!
走幅跳を専門に指導している栗原理沙です。

もともとは走高跳・七種競技を中心に取り組んでおり、高校時代には走高跳で全国2位、さらに高校3年生で日本選手権(リオ五輪代表選考会)に出場した経験があります。

その後、度重なる怪我に悩まされながらも競技を諦めず、日本大学へ進学。
元・走幅跳日本記録保持者に指導を仰ぎ、種目を走幅跳に転向し、大学4年時には6m06をマーク。
東京五輪選考会にも出場することができました。

私は「怪我をしても、何度でも這い上がる」そんな強さを大切にしてきました。
今は競技と並行して、指導にも力を入れており、特に「一人ひとりの感覚に寄り添う指導」を大事にしています。

こんな方におすすめです✨

◆ 高跳びにちょっとでも興味がある方
◆ 「跳んでみたいけど、やり方がわからない…」という初心者の方
◆ 助走や踏切の感覚がうまくつかめない、フォームに悩んでいる方
◆ 部活やクラブで記録アップを目指している中高生アスリートの方
◆ ケガからの復帰や競技へのモチベーションを取り戻したい経験者の方
◆ お子さんの運動能力を伸ばしたいと考えている保護者の方
◆ 専門的な視点でアドバイスが欲しい指導者や先生の方にも◎

どんな方でも大歓迎です!
「跳ぶ」「走る」って実は奥が深くて、でもすごく楽しいんです😊

レベルや目標に合わせて分かりやすく丁寧にアドバイスしていきますので、初心者の方も安心して気軽にご相談ください😊

一緒に“跳ぶ楽しさ”を見つけていきましょう!
保有資格
パラスポーツ初級指導員
オンラインチャット相談
「知りたい!」と思ったらすぐに、テキストや画像・動画を用いて、手軽に先生に相談することができます。

まずは先生にチャット相談を申し込みましょう!

今すぐ相談する

この先生の評価

ひとちゃん
2024/10/09
オンラインチャット
走るのが遅く運動あそびが苦手な息子への関わり(トレーニング方法)を知りたく相談しました。...
もっと見る

この先生の評価

ひとちゃん
2024/10/09
オンラインチャット
走るのが遅く運動あそびが苦手な息子への関わり(トレーニング方法)を知りたく相談しました。...
もっと見る
\初回利用は500円OFF/

今すぐ相談する

見つける
お気に入り
ジャンル
会員登録
ログイン