2007年:工学部情報システム学科卒業。修士課程修了
2007年:売上1兆円以上の、大手メーカーにて勤務
ソフト担当者として、電化製品のソフト開発
2011年:インド人のチューターを担当
2012年:チームリーダーとして、3~5名程度の協力会社メンバーをリーディング
2014年:過労により適応障害発症(1回目)
Lancersにて副業開始
2015年:パワハラにより適応障害再発(2回目)
リワークプログラムに通い、認知行動療法・メンタルヘルスについて学ぶ
2018年:ソフト開発環境の改善と特許出願活動のリーディングが認められてS評価獲得
2021年:三男が早産で生まれ、父親育児鬱により適応障害再発(3回目)
2022年:インターン生のチューターを担当
2023年:働き方を変えるために、本業・副業ともに挑戦中
2024年:リリース担当のリーダーおよび、エンジニア営業として海外顧客とのやり取り
2025年:3年目の若手の育成担当。インテグレーションとAndroidアプリ開発を通した教育