プロとして舞台に立ちたい!
スキルアップしたい!
役者、ダンサー、パフォーマーなら誰でも思う事。
時代劇では和の所作ができなければ話になりません。衣装に着られてませんか?
役によって着方、歩き方が変わる事をご存知ですか?
今、ショーの世界でも着物を着て日本舞踊を取り入れることも多くなってきています。基本を無視して踊るぐらいなら着物を着る必要なし。
和の大切な文化を、正しく伝えて下さい。
時代劇の所作指導・振付、ショーの振付をしている講師が、仕事に直接活かせるスキルを指導いたします。
日本舞踊の基本、浴衣や着物の着方、踊るコツ、お扇子や小道具の扱い方など、あなたのレベルに合わせてレッスン内容を決めるオーダーメイド方式です。
個人でも、同じチームや仲間同士でのグループレッスンも受け付けます。