中込 美帆先生のプロフィール

お茶の資格をオンラインで取得!
対応ジャンル
紅茶・コーヒー
お菓子作り
自己紹介
はじめまして。
Teasmileの中込と申します。
当教室のページにお寄りいただき、ありがとうございます。

私は、紅茶と日本茶の教室を現在、千葉県で開催しております。
お茶は誰でも簡単に楽しめる優れもの。
一方で、世界の文化、芸術、歴史など、あらゆるものに繋がっており、一生かけても学びきれない奥深いものです。

私は30代後半でお茶に出会い虜になりました。
現在50代。まだまだ学び続けています。
そして、自分が好きと思える事に出会えた人生に感謝しています。

あなたも、一生かけて楽しめる素敵なお茶の世界を共有しませんか?
略歴
1993年-1999年 化粧品会社のマーケティング部商品企画課で新商品開発を約6年間担当。出産&夫の転勤を機に退社。
2007年から、紅茶、日本茶を学びはじめる
2009年 紅茶教室Teasmile開校
2012年  ティーアナリスト商標登録。
     資格取得講座(紅茶)開始
2019年 資格取得講座(日本茶)開始
2022年  日本ティーアナリスト協会設立
保有資格
シニアティーアドバイザー
(Cha Tea紅茶教室)

ジュニアティーインストラクター
(日本紅茶協会)

日本茶インストラクター
(日本茶インストラクター協会)
生年月日
1970年6月26日
性別
女性

中込 美帆先生のプロフィール

お茶の資格をオンラインで取得!
対応ジャンル
紅茶・コーヒー
お菓子作り
自己紹介
はじめまして。
Teasmileの中込と申します。
当教室のページにお寄りいただき、ありがとうございます。

私は、紅茶と日本茶の教室を現在、千葉県で開催しております。
お茶は誰でも簡単に楽しめる優れもの。
一方で、世界の文化、芸術、歴史など、あらゆるものに繋がっており、一生かけても学びきれない奥深いものです。

私は30代後半でお茶に出会い虜になりました。
現在50代。まだまだ学び続けています。
そして、自分が好きと思える事に出会えた人生に感謝しています。

あなたも、一生かけて楽しめる素敵なお茶の世界を共有しませんか?
略歴
1993年-1999年 化粧品会社のマーケティング部商品企画課で新商品開発を約6年間担当。出産&夫の転勤を機に退社。
2007年から、紅茶、日本茶を学びはじめる
2009年 紅茶教室Teasmile開校
2012年  ティーアナリスト商標登録。
     資格取得講座(紅茶)開始
2019年 資格取得講座(日本茶)開始
2022年  日本ティーアナリスト協会設立
保有資格
シニアティーアドバイザー
(Cha Tea紅茶教室)

ジュニアティーインストラクター
(日本紅茶協会)

日本茶インストラクター
(日本茶インストラクター協会)
生年月日
1970年6月26日
性別
女性

中込 美帆先生の評価

なお
2024/03/27
チャット
ブリティッシュスコーン講座を受講しました!
本格的なスコーン作りに挑戦したの...
もっと見る
ひとちゃん
2024/03/06
チャット
とても丁寧な説明とレシピで、お菓子作りが苦手な私でも迷う事なく簡単に作る事が出来ました!...
もっと見る
Nonoko
2023/05/15
チャット
先生があらかじめ用意されたレシピのPDFファイルと、撮影された動画を見て学ぶレッスンです。...
もっと見る

中込 美帆先生の評価

なお
2024/03/27
チャット
ブリティッシュスコーン講座を受講しました!
本格的なスコーン作りに挑戦したの...
もっと見る
ひとちゃん
2024/03/06
チャット
とても丁寧な説明とレシピで、お菓子作りが苦手な私でも迷う事なく簡単に作る事が出来ました!...
もっと見る
Nonoko
2023/05/15
チャット
先生があらかじめ用意されたレシピのPDFファイルと、撮影された動画を見て学ぶレッスンです。...
もっと見る
見つける
お気に入り
ジャンル
会員登録
ログイン