本藤 雅久先生のプロフィール

プレゼンが変われば人生が変わる
対応ジャンル
プレゼン・スピーチ・資料作成
エクセル・ワード・パワーポイント
自己紹介
こんにちは!早速ですがあなたは他人に伝えることに自信はありますか?上司へ、部下へ、お客様へ、そして家族へ自分の思いをしっかり伝える事は思ったより難しいものです。何故でしょうか?

私はアメリカで働いた経験がありますが、アメリカでは様々な人種、宗教、価値観が入り混じっているため「伝わらないのが当然」という価値観があるように思います。だから、彼らは幼い時からコミュニケーション能力を鍛えるのです。

一方で日本は「分かってくれるはず」という暗黙の合意があるように感じます。それは素晴らしい文化なのですが、ビジネスにおいては良いことではありません。

何故なら『聞き手が何をして欲しいか理解してもらうこと』が必要なんです。商談に行って結局何が言いたいのか分からなかったという経験はありませんか?それはこの商品・サービスを購入することでどんなメリットがあるのかが伝えられていないからです。だから聞き手は行動に繋げられないのです。

私は商品企画に携わっており、伝わるプレゼン、伝わる資料作成が得意です。ぜひ一緒にプレゼンについて、資料作成について学びませんか?

プレゼンが変わると人生が変わりますよ。
略歴
2008年 関西学院大学理工学部卒
2008年 松下電器産業株式会社(現、パナソニックホールディングス)入社 以後、開発担当、原価担当、商品企画担当として1000近くの資料を作成
2020年 環境省出向 財務省などへの資料作成に従事
2022年 帰任し、商品企画担当として新商品の企画立案に従事
2023年9月 プレゼンコンサル会社Strategy Works株式会社設立予定

今までの経験から、プレゼンにはセンスは必要はないと確信しています。基礎を学び、戦略を立て、実行するだけです。私のレッスンではその全てを学べるようにしております。現在の立ち位置や、どのような資料を作りたいかというご要望に応じて柔軟に対応いたします。まずはご連絡いただければと思います。
保有資格
TOEIC 720
ビジネス会計二級
簿記二期
生年月日
1984年4月23日
性別
男性

本藤 雅久先生のプロフィール

プレゼンが変われば人生が変わる
対応ジャンル
プレゼン・スピーチ・資料作成
エクセル・ワード・パワーポイント
自己紹介
こんにちは!早速ですがあなたは他人に伝えることに自信はありますか?上司へ、部下へ、お客様へ、そして家族へ自分の思いをしっかり伝える事は思ったより難しいものです。何故でしょうか?

私はアメリカで働いた経験がありますが、アメリカでは様々な人種、宗教、価値観が入り混じっているため「伝わらないのが当然」という価値観があるように思います。だから、彼らは幼い時からコミュニケーション能力を鍛えるのです。

一方で日本は「分かってくれるはず」という暗黙の合意があるように感じます。それは素晴らしい文化なのですが、ビジネスにおいては良いことではありません。

何故なら『聞き手が何をして欲しいか理解してもらうこと』が必要なんです。商談に行って結局何が言いたいのか分からなかったという経験はありませんか?それはこの商品・サービスを購入することでどんなメリットがあるのかが伝えられていないからです。だから聞き手は行動に繋げられないのです。

私は商品企画に携わっており、伝わるプレゼン、伝わる資料作成が得意です。ぜひ一緒にプレゼンについて、資料作成について学びませんか?

プレゼンが変わると人生が変わりますよ。
略歴
2008年 関西学院大学理工学部卒
2008年 松下電器産業株式会社(現、パナソニックホールディングス)入社 以後、開発担当、原価担当、商品企画担当として1000近くの資料を作成
2020年 環境省出向 財務省などへの資料作成に従事
2022年 帰任し、商品企画担当として新商品の企画立案に従事
2023年9月 プレゼンコンサル会社Strategy Works株式会社設立予定

今までの経験から、プレゼンにはセンスは必要はないと確信しています。基礎を学び、戦略を立て、実行するだけです。私のレッスンではその全てを学べるようにしております。現在の立ち位置や、どのような資料を作りたいかというご要望に応じて柔軟に対応いたします。まずはご連絡いただければと思います。
保有資格
TOEIC 720
ビジネス会計二級
簿記二期
生年月日
1984年4月23日
性別
男性
見つける
お気に入り
ジャンル
会員登録
ログイン