「哲学」とはどういう意味かという初歩的な問いから始めます。そして、どこで始まり、なにが議論され、現代ではどんなことが哲学のトピックとして議論されているかを対話を通してお伝えします。哲学者にも色んな人がいます。例えば、カント。彼にはこんな逸話があります。時間に正確だったカント。周りの人たちはカントの散歩に合わせて時計の時刻を直していたとか。哲学には興味があるけど、何から始めればよいか分からない人向けの超わかりやすい哲学概論です。この講座を受ければ、気になる哲学者や哲学のトピックが見つかるはず。そして、己の頭脳で世界の細緻を解き明かすことの足掛かりができるようになります。単に知識を得るのではなく、対話を重ねながら哲学の最初の扉を叩いてみませんか。気軽に受講してみてくださいね。レッスンの時間は90分を予定しています。
初めての哲学。すっと頭に入ってきましたしとても楽しい時間でした。...