なかむら 詩子

おもしろくて奥深い!なかむら詩子のボイストレーニング講座【リクエストお待ちしております✨】
(0件)
ボーカル・ボイストレーニング・声楽
ボイストレーナーのなかむら詩子です。
「声が変わると人生も変わる」をモットーに、人間のからだの自然な筋運動から、その人本来の声ー"素"の声、土台、根っこ―を出す、奥深くておもしろいレッスンをお届けしています。

私はストレスから声が出なくなったことが2回あります。
この経験から、声とはアイデンティティと深く繋がっていると知りました。

私が採用しているボイストレーニングは、三大ボイストレーナーのひとり、フレデリック・フースラーが提唱するフースラーメソードです。
発声器官の自然の法則に従った本来のボイストレーニングを、声楽だけでなく、生理学・解剖学の視点からも研究しました。

私はこのメソードを使いながら、心も動かして、自由になっていくボイストレーニングを目指し、教えています。
どんなにトレーニングでからだ(発声器官)を磨いても、心が動かなければ声は出ないのですね。

私はボイストレーニングを始めてから、およそ4年かけて人生がゆっくりと回転するように180℃変わりました。
声が変わると人生も変わります。
あなたもワンランク上の声を出して、人生を楽しく生きてみませんか?
少なく見る

プロフィール

略歴
●ピアノ、声楽を永野馨に師事。声楽を小林浩に師事。フースラーメソードによるボイストレーニング、ボーカルトレーニングをディーケーに師事。

●大学卒業後、アートを通じた社会貢献を模索し、音楽・朗読ボランティア、イベント開催、教育の三本柱のNPO法人を設立。任意団体から数えると10年間、社会貢献に人生を捧げる。

●結婚を機にNPOを引退するものの、表現への情熱は冷めることなく、作編曲家でもある夫からDTMを教わりAudiostockで癒しのピアノBGMを販売。YouTubeで李香蘭を歌うと「蘇州夜曲」「支那の夜」が7万回視聴を記録。

●音楽を仕事にする決意を固め、フースラーメソードを用いたボイストレーニングを習得するためディーケーに師事し、2024年ボイストレーニング教室を始める。

●歌声には1/fゆらぎが含まれる可能性もあり、多くの人々に癒しと感動を提供し続ける。
もっと見る
保有資格
JADP認定上級心理カウンセラー(R)資格取得
中級傾聴士・行動目標化支援士取得(SATカウンセリング)
学芸員資格取得(東洋大学文学部史学科日本史専攻卒)
コミュニティマネジメント資格取得(CRファクトリーコミュニティ塾一期生)
もっと見る
manateaでの営業時間
11:00~17:00(平日・土日祝)
性別
女性

レッスン

オンライン
個人
泣いて、笑って、驚いて!声の根っこを鍛えよう【初学者向け】
喉の中の使っていない筋肉を刺激して、人間のからだの自然な筋運動から生まれる本来の声の出し方を覚えます🎤🎧🎶

普段、動かしていない筋肉を動かすので、こんな声初めて出しました!と驚かれる方も多いです😳✨

発声器官が無理をしていない、自然な筋運動により声を出すので、声に対する思い込み、固定観念に気づけるので、無駄な緊張がとれ、あなたが持つ本来の声が出ます😉

今日からはじめられる基本のトレーニングも覚えられて一石二鳥!💪🎤✨

●イラストや図を見ながら、今自分はどんなことをしているのか?理解しながら、先生がぴったり寄り添って、わかりやすく丁寧に指導するので、初学者の方にお勧めのレッスンです。

●ただ声を出して、スッキリして終わりではなく、生理学・解剖学の視点にも立ち、発声器官の自然の法則に従った声の出し方を指導します。


🌱声の根っこって何?🌱

声の根っことは、わかりやすく表現するとあなたの"素"の声です。
ありのまま、発声器官が無理をしていない、自然な筋運動から生まれた本来の声です。

実は、私たちが日常生活や社会生活で浴びているストレス、またショービジネスにおいて過度に求められる『きれい』な声、思考過多は、想いを声に出して表現するという生物としての本能を閉じ込めてしまいます。

それにより、発声器官の自然の法則から生まれる原始的な私たちの声ー"素"の声、土台、根っこ―も喉に鍵をかけられたかのように動きが悪くなり、硬直し、本来の筋運動ができなくなってしまうのです。

この鍵を開放することが、私が力を入れているボイストレーニングです。
声の根っこを育て、原始的な母音を出すところから、丁寧に"やり直し"ます。

✍️採用するボイストレーニング✍️

三大ボイストレーナーのひとり、フレデリック・フースラーが提唱するフースラーメソードです。
声楽だけでなく、生理学・解剖学の観点からも発声を研究し、人間のからだの自然な筋運動によって生まれるその人本来の声ー"素"の声、土台、根っこ―を育てることを訴えました。
¥5,000
なかむら 詩子
---

プロフィール

略歴
●ピアノ、声楽を永野馨に師事。声楽を小林浩に師事。フースラーメソードによるボイストレーニング、ボーカルトレーニングをディーケーに師事。

●大学卒業後、アートを通じた社会貢献を模索し、音楽・朗読ボランティア、イベント開催、教育の三本柱のNPO法人を設立。任意団体から数えると10年間、社会貢献に人生を捧げる。

●結婚を機にNPOを引退するものの、表現への情熱は冷めることなく、作編曲家でもある夫からDTMを教わりAudiostockで癒しのピアノBGMを販売。YouTubeで李香蘭を歌うと「蘇州夜曲」「支那の夜」が7万回視聴を記録。

●音楽を仕事にする決意を固め、フースラーメソードを用いたボイストレーニングを習得するためディーケーに師事し、2024年ボイストレーニング教室を始める。

●歌声には1/fゆらぎが含まれる可能性もあり、多くの人々に癒しと感動を提供し続ける。
保有資格
JADP認定上級心理カウンセラー(R)資格取得
中級傾聴士・行動目標化支援士取得(SATカウンセリング)
学芸員資格取得(東洋大学文学部史学科日本史専攻卒)
コミュニティマネジメント資格取得(CRファクトリーコミュニティ塾一期生)
manateaでの営業時間
11:00~17:00(平日・土日祝)
性別
女性
見つける
お気に入り
ジャンル
会員登録
ログイン